【i-dio】新放送サービス「i-dio(アイディオ)」 Wi-Fiチューナーが届いたので試してみた
2月頃、何かの記事で見つけた「i-dio」というサービス。
無料でモニターになれる、というので申し込んでみたところ、昨日ブツが(笑)届きましたので、早速使ってみました。
i-dio(アイディオ)って何?
簡単に言うと音楽や映像などのデジタルコンテンツを楽しむ事が出来る「新放送サービス」。
公式サイト http://www.i-dio.jp/index.html
インターネットを使ったものではなく、公共の電波を使うという点が特徴です。
地上デジタル放送に移行してから、使われなくなったアナログ放送の周波数帯域の一部(VHF-Low帯=99MHz~108MHz)を使っているのです。
視聴可能な場所
この記事を作成した時点では、福岡、東京、大阪の3か所でして、まだまだこれからのようです。
再生に必要な機器
電波を拾う必要がありますため、専用のチューナーが必要で、さらにそのチューナーが受けたデータを再生する機器が必要となります。
今回のモニター募集で届いたブツというのは、専用チューナーの事です。
再生機器は、現在のところ、iOS(iPad,iPhone,iPod)、AndroidOSが動作する機器のみです。
それぞれ、専用のアプリをインストールして、チューナーからは、Wi-Fiで受信するようになっています。
早速使ってみた
オフィスがいつも静かなので、そこで音楽を鳴らしてみる事にしました。
※有線放送の代わりみたいな使い方ですね
設置
このように、チューナーを置きました。
見た通り窓際です。最初、部屋の中央付近に置いてみたのですが、ブチブチ切れるので電波の入りやすい窓際に置いたのです。
オフィスは台東区でして、スカイツリーは目と鼻の先なのですが。。
※2016/03/18追記 東京タワーから発信しておりました
黒い線は microUSBで、電源ケーブルとして使っています。
一応バッテリー内蔵なので6時間はもつそうですが、それ以上(オフィスにいる間はずっと)流すので、給電は必須。
しかし、専用コンセントは付属していないので、近くのPCに接続して給電しています。
再生機器は iPad。
こちらは部屋の中央付近に置きました(こちらはWi-FiなのでどこでもOK)。
使ってみた感想などなど
時系列に書いてみます。
設置で思った事
チューナーにバッテリーが内蔵されているのはとても良いですが。
ただ、充電がUSBケーブルからしかできないので、給電可能なUSB付の装置(PC等)、もしくはUSB充電用コンセントが別途必要なのが片手落ち。
単独でこのチューナーを使うには、このようなUSB充電コンセントが必要です。
再生機器がiOS/Android「のみ」というのは・・・まあしょうがない気はしますが。
1点難点を挙げるとしたら、iPadでWi-Fi接続したときに、iPadからインターネット接続が出来なくなる、という事。
再生専用機器になってしまうんですよね。。
ずいぶん高いプレイヤーだこと。。
せっかくサービス認知&拡大のために無償配布しているのですから、可能な限り使いやすく、すぐ使えるようにする、というのは基本だと思うのですが。。
IT機器に慣れ親しんだ人には良いでしょうが、配線とか設定とか必要、というのは、正直ハードルを上げているような気がします。
・・と思ったら、一応こんな機器がありました。
Covia SIMフリー スマートフォン ワンセグ対応 i-dio Phone ( Android5.1 / 5inch / LTE / W-CDMA / microSIM / 3000mAh / 2GB / 16GB ) CP-VL5A
要はチューナー内蔵のAndroid端末ですね。
でも値段が¥30,000ほど。。ビミョー
設定で思った事
アプリ起動時に、最初間違って視聴地域を何も選択せずに先に進んだのですが。
そうしたら、「受信できません」とメッセージが出て、正直戸惑いました。
設定画面に戻ってよく見ると、視聴地域が「北海道」(デフォルト値)になっておりまして。。
試聴するための一番大事な情報ですから、ここはしっかり選ばせるUIにしないといけないんじゃないかな、と思いました。
試聴時に思った事
チャンネル(サービス)を選ぶ時、切り替わるのに時間がかかるんですよね・・と言っても10秒ほどですが。
しかしですね。
10秒とはいえども、テレビ、ラジオ、その他インターネットサービスを普段使い慣れている人からすると、この速度は遅すぎていけません。
切り替えるのをためらってしまいます。
ちなみにこの10秒ほど、何をしているかというと、多分バッファリングです。多分、1サービス(チャンネル)あたりの伝送速度が遅い(遅くしている)のでしょうね。
当然音声など流れるわけでもなく。切替中は静かになります。
試聴中に思った事
ブチブチ切れます。
多分アンテナの問題でしょう。チューナーの位置を変えたら、明らかに変わりますから。
まあ、それについては電波状況による、ということなのでしょうがないとして(アンテナジャックに線を差せばよいわけですから)。
アンテナジャックについては、FMラジオと同じものでよいのですが。
例えばこのように、テレビアンテナ線の口につなげるタイプ。
もっと手抜きをして、今あるアンテナ線に被膜付きの銅線をつなげて、適当に延してみる、という手もあります。
かなり恰好悪いですが(苦笑)。
一番の問題は、アプリが安定しないという点ですね。
1~2時間ほど連続再生していると、段々とぎれとぎれになって、そのうち止まります。
何だろう?と思いiPadを開くと、アプリが落ちているんですよね。
で、再起動して試聴再開、という事をしています。
落ち着いて聞いていられないですよね。。
チャンネル(サービス)について
ざっと、以下のものが聞けます。
・Classic
・Jazz
・POP Music(日本、海外)
・お笑いみたいなもの(声中心・・あまり聞いていないのでよくわかっておりません)
正直、公式サイトのチャンネルガイドと見比べても、どれがどれなのかよくわからないですね。。
1放送局が複数チャンネルを持てるのでしょうが。
番組表みたく、もっと分かりやすく出来ないのかな??
今後に期待
まあ、正直サービス品質は良くないな、と思いました。
ブチブチ音が切れて、そのうちアプリが落ちる→再起動させないといけない、というのが一番心臓に良くないです。
とはいえ、新しい試みですし、どれだけ発展するのか楽しみなところではあります。
なにより、今まで静かだったオフィスで、タダで音楽が聞けるようになったのは喜ばしい事なので(笑)
ちなみにですが、今日はJazzをずっと流しております。
流れてくる曲はどれも悪くないですし、CDやpodcastのように同じ曲が延々流れるのと異なり、飽きません。
たまに、i-dio(アイディオ)のCMが流れるのがアレですが、これはしょうがない。
喫茶店にいるみたいで、なかなか良いですよ(笑)。
2016/07/19追記 インターネット接続モードが出来ました!
ブチブチ切れる問題が、インターネット接続モードで解消できるか試してみました。
↑
他者様のブログ記事がございます。よろしければご覧ください。