昆虫写真、今度は飛んでるところを・・・
Author: FUJINON XF55-200mm, X-T2, 写真, 散策/日帰り旅行 | Tags: クマバチ, ホウジャク, 昆虫
| Category:10月になりましたね。
すっかり肌寒くなりましたが、日中お出かけするにはとてもよい季節になりました。
ということで、頑張って写真撮影に行ってきました。
(さらに…)
10 10月 2017
Author: FUJINON XF55-200mm, X-T2, 写真, 散策/日帰り旅行 | Tags: クマバチ, ホウジャク, 昆虫
| Category:10月になりましたね。
すっかり肌寒くなりましたが、日中お出かけするにはとてもよい季節になりました。
ということで、頑張って写真撮影に行ってきました。
(さらに…)
10 10月 2017
Author: PC, X-T2, カメラ | Tags: FUJIFILM, RAW現像
| Category:先日の富士フイルム社からの発表で、X-E3やXF80mmマクロレンズなど、製品の発表がありましたが。
他にもいくつか興味のあるものがございまして。
それが今回お伝えします、FUJIFILM X RAW STUDIOというソフトウェアです。
(さらに…)
08 9月 2017
Author: カメラ, レンズ | Tags: XF80mm, マクロ
| Category:X-E3と同時期に発表されました、フジノンレンズ(Xマウント)発の等倍マクロが遂に発表されました!
(さらに…)
07 9月 2017
Author: カメラ | Tags: FUJIFILM, X-E2
| Category:しばらく前からうわさされておりましたが、ついに正式発表されましたね。
ということで、例によって先代のX-E2,そして同世代のX-T20と比べてみようと思います。
(さらに…)
07 9月 2017
Author: 写真, 散策/日帰り旅行 | Tags: 水元公園
| Category:水元公園ネタ、最後は今まで撮った写真の場所をご紹介したいと思います。
(さらに…)
30 6月 2017
Author: FUJINON XF35mm F1.4, FUJINON XF55-200mm, X-T2, 写真, 散策/日帰り旅行 | Tags: 山吹, 松葉菊, 水元公園, 百合, 紫陽花, 薔薇
| Category:水元公園ネタでひっぱってますが(^-^;
実際、被写体に事欠かず、本当にお気に入りの場所になってしまいました。
今回もお花ですが、花菖蒲以外のそろそろ季節のお花たち、という事でご紹介してまいりたいと思います。
28 6月 2017
Author: FUJINON XF35mm F1.4, FUJINON XF55-200mm, X-T10, X-T2, 写真, 散策/日帰り旅行 | Tags: アゲハチョウ, オニヤンマ, クロアゲハ, シオカラトンボ, ヒョウモンチョウ, モンキチョウ, 水元公園, 花菖蒲
| Category:虫さん・・と書くとなんか閲覧注意みたいに聞こえちゃいますが(^-^;
大丈夫です、子供たちにも人気の虫さん(昆虫)たちです。
水元公園は自然豊かな場所なので、昆虫さんたちをあちこちで見かけることが出来ました。
(さらに…)
26 6月 2017
Author: FUJINON XF55-200mm, X-T2, 写真, 散策/日帰り旅行 | Tags: エアリー, 水元公園, 花菖蒲
| Category:水元公園の花菖蒲はまだ続きます(笑)。
前々回の広角、前回の望遠切り取りに続き、今度はエアリーフォトに挑んでみました。
挑んでみたのですが・・(汗
(さらに…)
23 6月 2017
Author: FUJINON XF16mm, X-T2, 写真, 散策/日帰り旅行 | Tags: 水元公園, 花菖蒲
| Category:水元公園の花菖蒲写真、前回は広角で広くおさめてみました。
今回は、望遠レンズ「XF55-200mm」で花菖蒲を切り取っておさめてみました。
※本当にお花を切り取っちゃダメですよ
(さらに…)
21 6月 2017