【紅葉】石神井公園
![](https://blog01.4649.me/wp-content/uploads/2016/12/30432363864_ecaa3f484b_k-640x427.jpg)
前回のお寺巡りの後は、例によって石神井公園散策です(笑)。
石神井公園
前回のお寺も紅葉しておりましたが、あちらはカエデがメイン。
文字通りの「紅」でした。
石神井公園はどちらかというと「黄」や「茶」がメインの、おとなしめな紅葉が多かったです。
そんな紅葉写真をご紹介していきたいと思いますが。
今回は公園らしく、人を(個人を特定できない程度に(^-^;)入れた構図を中心としております。
落ち葉の絨毯で一休み
X-T10 + XF18-55mm 23mm ƒ/5.6 1/180秒 ISO200
お散歩
X-T10 + XF18-55mm 23mm ƒ/3.6 1/1000秒 ISO200
奥にある高い木は落羽松(ラクウショウ)。メタセコイアに似た背の高い落葉樹です。
もう少しして落葉すると、こちらも落ち葉の絨毯が出来てとてもきれいになります。
X-T10 + XF35mmF1.4R ƒ/2.8 1/210秒 ISO200
明暗差が激しすぎて左上の空がよくわかんない状態になってしまいましたが。。
人の集まり
X-T10 + XF18-55mm 55mm ƒ/4.0 1/1400秒 ISO200
紅葉ではありませんが、ちょっと面白かったので撮った一枚。
ちょうどボートの影に隠れて見えませんが(あえて隠したのですが)、ラジコン船がありまして。それを見に来た人たちなのです。
そうそう。
生まれて初めてフィルムシミュレーション「Classic Chrome」を使ってみました。
厳島神社
X-T10 + XF35mmF1.4R ƒ/5.6 1/280秒 ISO200
こちらはいつものお決まりの一枚(来たら必ず練習がてら撮るようにしています)。
少し紅葉が始まってきておりますね。
この日の紅葉撮影はお終い
石神井公園は、紅葉まではもうちょいかかりそうですね。
この日の紅葉はこれでお終いですが、石神井公園といえばまだ撮る被写体はございます。
これを次回ご紹介したいと思います。
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(FUJIFILM)へ](http://photo.blogmura.com/digitalslrcamera_fujifilm/img/digitalslrcamera_fujifilm88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ](http://travel.blogmura.com/daytrip/img/daytrip88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ](http://travel.blogmura.com/traveldiary/img/traveldiary88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1634_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4711_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1310_1.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4163_1.gif)
↑
他者様のブログ記事がございます。よろしければご覧ください。