さて、京都二泊の旅も今日で最終日。
先日は雨でしたが、今日3日目は晴れ!
ということで、外の景色を中心に見て回る事にしました!
嵐山の竹林へ
嵐山は何かと有名なものが多いですが、最初は竹林に行くことにしました。
早朝に行けば人もまばらで、よい景色も見れるだろう、というのがその理由。
朝7時にホテルを出て、8時には嵐山に着くようにしました。
京都駅で荷物を預ける
今日で京都は最後のため、チェックアウトをして荷物を抱えての移動となります。
初日京都駅に着いた時のように、一時預かりサービスが使えればよかったのですが、まだ朝7時なので預り所が開いておりません。
なので、コインロッカーに荷物を預けることにしました。
※前日ホテルに戻る前に京都駅に行き、コインロッカーの場所をいくつか調べておいたのです
朝7時だというのに、コインロッカーの大半はうまっておりましたが、幸いなことにまだ空きがある!
大きな荷物を預ける事が出来てまずは一安心。
京都駅から移動です
身軽になったので移動です。
京都駅からはJR山陰本線に乗り、嵯峨嵐山駅行きました。
6駅15分程なので、比較的楽です。
途中、太秦(うずまさ)など撮影所で有名なところにも止まります。
今回は行きませんでしたが、車窓から大規模な撮影セットの一部を見ることが出来ました。
嵯峨嵐山駅からは徒歩で移動
駅に着いてからは歩きです。
まだ朝8時ですが、既に観光客はちらほらとおりまして、そういった人たちも行先はだいたい同じ。
そのまま他の人と同じルートで小さな道を歩いていきますと、約10分で中心地ともいえる、渡月橋に通ずる通りにたどり着きます。
こんなかんじです。
この写真を撮ったのは帰り際の12時頃なので、かなり賑わっておりますが、到着した8時であれば、まだ人影はまばらです。
竹林
竹林の小径は、天龍寺の裏手にある500mくらいの通りです。
自動車も普通に通れる道です。
写真
さて、実際に撮った写真を載せていきたいと思います。
竹林の小径
入口(駅から歩いてきた方向)から少し歩いたところです。
方角で言うと東側です。
最初竹林の小径に入ってすぐだと、実はあまりよい景色になっていません。
電線はあるし、竹は伐採されたようでまばらですし、倒れているものもあるし。。
最初見た瞬間はガッカリしたものですが、進んでいくにつれて、だんだんと景色が良くなってきてテンションが上がってきたところの一枚です。
竹林の小径(最後の方)
しばらく進んでいき、もう終わりに近いところになりますが、途中何か所かこのように曲がった道があり、それが印象深かったので撮った一枚です。
竹林
竹林そのものを見上げるように撮ってみました。
逆光で一部白飛びしちゃってますが、コントラストを出したかったのでこれはこれでありかと。
竹林の小径を西の端から東へ
竹林の小径の西の端から東に向かって撮った一枚です。
ここの景色はとても良かったのですが、三脚を構えて鎮座している外国のカメラマン(おそらくプロの人でしょうね、ライカRを持ってました)がずっと待機しておりまして、正直邪魔でした(苦笑)。
いや、写真を撮るのにその景色が入って邪魔だった、というだけなので別にいいんですけどね。
という事で、道(とカメラマン)が入らないよう上の方に向かって撮った一枚です。
天龍寺に向かいます
ということで、竹林の小径を堪能しましたので、来た道を少しだけ戻り、天龍寺の庭園を見に行くことにしました。