このエントリーをはてなブックマークに追加  
 
    

【京都小旅行】二日目:雨の銀閣

京都小旅行2日目。
先日の晴れの天気とはうって変わり、この日は残念ながら雨。
それほどの雨ではないですが、しとしと降り続いておりましたので、行く場所も考えてしまいます。

銀閣

雨ですが、銀閣は外せないし、元々予定に組み込んでいたので行くことに。
晴れていたら、銀閣寺から哲学の道を歩いて南禅寺、なんてことも考えていたのですけどね・・しょうがない。

銀閣寺への行き方

最寄り駅である 京阪本線「出町柳駅」から歩いて行きました。
駅からは2キロ以上あるため、30分近くかかってしまいます・・昨日も今日も、歩きづくめです。

ちなみにですが。
ナビ代わりに「Googleマップ」を使う場合はちょっとだけ注意が必要です。
「銀閣寺」で検索しても見つからないので、正式名称である「東山慈照寺」で検索かけましょう。
※検索してもヒットせず・・迷った私がいうので間違いないです(苦笑)

もうひとつ余談ですが。
途中、京都大学を通り過ぎたり、いくつかお寺を通り過ぎましたが。
京都も、全体を通してみると日本のどこにでもある普通の街なんだな・・と思ってしまいますね。

銀閣寺に到着

さて、駅から歩くこと30分。
やっと目的地である「銀閣寺」に到着しました。

入口前にはお店がいっぱい立ち並んでいましたが、ここにたどり着いたのはまだ8:30。
お店もちらほら開店準備をはじめたところで、また雨というのもあって結構落ち着いていました。

写真

前置きが長かったですが。
ここから写真を中心として説明をしていきたいと思います。

入口

東山慈照寺
X-E1 + XF18-55mm

この入り口を入って奥を右に曲がると次の景色となります。
東山慈照寺
X-E1 + XF18-55mm

両側にとても高い生垣があります。
右側の生垣にちらほらと赤いものがありますが、これは椿の花です。

そういえば昔一度銀閣を訪れた事があるのですが、ここの景色は今でもはっきり覚えております。
印象深い景色ですね。

ちなみに、この奥を左に曲がったところに料金所があります。
この景色を見るだけでしたらタダですよ(笑)。

銀閣

東山慈照寺 銀閣
X-E1 + XF18-55mm

東正面から見たもので、教科書などでもこの構図で撮られたものが多いですね。
※私のは立ち位置が左過ぎですが。。

外国の方も大勢いらっしゃいましたが、この建物を指さして「これ?」みたいなこと言ってきた人もおりました。
確かに建物自体は正直地味ですし、大きさがあるわけでもなし。
ぱっと見「こんなものなの?」みたいな印象を受けることは否めません。。
特に金閣なんて、ほんとうに金で出来てますからね。
じゃあ銀閣は「銀」で出来ているのか?なんて思って来て、がっかりしている人もいるのかもしれませんね(苦笑)。

東山慈照寺 銀閣
BONZART AMPEL

こちらは庭園側から少し上の方に登り、銀閣を見下ろしたものになります。
使ったカメラにチルトシフトレンズがついておりまして、ミニチュア的な写りを期待して撮ったものです。
ただ、色はどうしても出ないので、よくみないと分からないが残念ですが(^-^;

庭園

in the rain
X-E1 + XF18-55mm

庭園は結構な広さです。
竹垣の向こうは山なのでしょうが、多分このお寺の所有地なのでしょう。
そこもうまく景観にマッチさせていて素晴らしいです。

dropped flowers
X-E1 + XF18-55mm

こちらは、椿の花でしょう。
椿の花は落ちるとき全体がボトりと落ちるので、見舞いでは使ってはいけないお花と言われておりますが。
このような見せ方は素晴らしいですね。
普通なら落ちた花を掃除してきれいにするのでしょうが、落ちた椿をそのままにしているところが洒落ていると思います。

ここで私が写真を撮っているときも、横で外国の方が一生懸命一眼レフであちこち興奮気味にこの光景を撮られておりましたが、なんか微笑ましかったです。

花頭窓

花頭窓
X-E1 + XF18-55mm

銀閣の建物にもありますが、釣鐘状の窓の事を「花頭窓」(かとうまど)と呼ぶそうです。
「火灯窓」とも書くようです。
写真を撮った場所は、ここ東山慈照寺の入口を入ってすぐ近くにある渡り廊下からです。

この花頭窓、このようにフレームとして使うと結構絵になると思います。
「フレーム イン フレーム」という構図の一手段ですが、個人的に好きな構図です。
但し、ちょっとでもずれると気持ち悪いのでかなり気を使います。

銀閣はこれでおしまい

元々落ち着いた雰囲気の銀閣寺ですが、雨というのもあり、さらに落ち着いた雰囲気がでて、それはそれで良かったと思います。

行き来た道をまた30分かけて歩いて戻り、次は東福寺に向かいます。

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(FUJIFILM)へ にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ


他者様のブログ記事がございます。よろしければご覧ください。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA