3月に入ってからの土日は、お天気に恵まれず。
たまに天気の日があっても、別件で出かけられず。
みたいなことがありましたが。
この前の三連休、二日目は幸いにもお天気となりましたので、久しぶりに公園までお出かけする事が出来ました。
葛西臨海公園
あえて説明するまでもありませんが、海辺の大きな公園でして。
観覧車や水族館、砂浜や野鳥観察園など色々と施設もあるので、お出かけするにはもってこいの場所だと思います。
春になってきてお花など色々咲き始めてきまして、目に留まるもの=写真におさめるものも、お花が多くなります。
ということで、今回はお花を中心に撮ったものをご紹介したいと思います。
ネモフィラ
X-T10 + XF35mmF1.4 ISO200 f/1.4 1/1800秒
ネモフィラを知ったのは、ひたち海浜公園の一面青いじゅうたんで、5月の連休あたりに見た記憶がありますが、今回は3月とまだ早いので、ちょっと意外でした・・が、まあ最近は暖かいですし。
あと、どうでもよいのですが。
「ネモフィラ」と「オオイヌノフグリ」ってパッと見似ていますが、全く異なる種なんですね。
最近別の方が撮った「オオイヌノフグリ」の写真を見て、一瞬ネモフィラかと思ったのですが、調べたら全然違ったのを知ったので。
そもそも花弁の枚数が違うし、大きなくくりとしての「科」も全然違う、と。
ネモフィラ→ムラサキ科、花弁は5枚
オオイヌノフグリ→オオバコ科、花弁は4枚
・・本当にどうでもよい情報ですね(笑)。
観覧車と菜の花
X-T10 + XF35mmF1.4 ISO800 f/1.4 1/32000秒
エアリーっぽく撮りたいな・・と思い中途半端になったもの(汗
菜の花が黄色の模様になっただけで、正直イマイチでした・・が、ネタが無いので載せます(苦笑)。
ISO800にしたのはDR400(ダイナミックレンジ拡張:400%)にしたかったため。
そのため、シャッター速度が1/32000秒とものすごい事になりましたが。。
もちろん電子シャッターです。
X-T10や新しいファームになり、電子シャッターが使える様になったので、こんな撮影も可能となりました。
もちろん、NDフィルターを使えば済む話ではありますが、正直取り付けるのめんどうですし(^-^;
電子シャッターは便利でいいです。
※動きものは除きますが
バージニアストック
X-T10 + XF35mmF1.4 ISO200 f/2.2 1/3800秒
バージニアストックのお花、かなり小さくて、親指の爪ほどしかありません。
そのため、マクロエクステンションチューブを使ってかなり寄って撮っております(被写体とレンズ先端の距離約6cmほど)。
レンズ外して取り付ける必要があるので正直面倒ですが、撮影の幅が広がるのでオススメです。
ハナニラ(花韮)
X-T10 + XF35mmF1.4 ISO200 f/2.2 1/750秒
こちらもマクロエクステンションチューブを使って撮っています。
f/2.2 とバージニアストックと同じなのはご愛嬌(汗)
たまたま同じ絞り値でいいかな、と思っただけですが。
本当はもっと絞っても良かったと思っておりますが・・いかんせんマクロ撮影、しかも手持ちはピント合わせるだけで大変なので。
※だからこそ「絞れよ!」という声が大勢から挙がってきそうですが(汗
X-T10 + XF35mmF1.4 ISO200 f/5.6 1/480秒
一応絞ったものもございます。
こちらの方がまだしっかり写っていてよいかもしれません。
X-T10 + XF35mmF1.4 ISO200 f/5.0 1/850秒
こちらは少し引いて撮ったもの。群生しておりました。
もっと絞っても良かったのかな・・
水仙
X-T10 + XF35mmF1.4 ISO200 f/1.4 1/2000秒
開放バカのように絞り開放でばかし撮っています(^-^;
もっと絞った方が、全体的にピントが合ってよかったのかな・・
まあ、それはさておき。
こちらは花の並びが巻貝のようで面白かったので、それが際立つよう背景を現像時に落として(暗くして)みたものです。
個人的にはお気に入りなのですが、Flickr民には不評・・難しいですね。
お終い
久しぶりに地面に咲くお花を撮った気がします(1年近く?)。
それ以前に、以前より写真を撮らなくなってきているので(撮りたいけどヒマがない・・)、なんか確実に腕はナマってきている気がします(元からダメ?)。
まあ、でも面白いからいいんです(笑)。
これからどんどん暖かくなり、桜はもう目と鼻の先ですし(来週には見頃になるかな?)。
春を楽しみたいです。