むかーし昔、ミニ三脚が欲しい病にかかりまして(笑)。
そこから一旦脱却したと思っていたのですが、やはり再発してしまいまして。。
ULTRA 453 mini
以前はあれこれ悩んで細かいところで色々考えておりました。
特に重さとか縮長(折りたたんだ時の長さ)、全高(伸ばし切った時の長さ)とかですが。
ミニ三脚購入を最初に考えていた時からもう3年経つわけですが(長かったな~)。
その間、重さや大きさというものに慣れてきたというのがあるかと思います。
例えばX-T2。
450gもある!しかもゴツイ!
なんて当時は思っていたに違いありません。
しかし、今ではまあ普通・・みたいに思うようになってきてまして(^-^;
ミニ三脚もまた然りで、普通に小さいからいいじゃない、と思うようになってきた自分がいるわけでして・・。
使用感
この三脚を買ったのは、実は2か月ほど前(昨年の2017年11月くらいでしょうか)。
その間3回くらい使いましたかね。使ったのはいずれも室内です。
大きさ(小ささ)
今回は室内での利用がメインでしたので、持ち運びという点での参考にはならないでしょうが。
ただ、やはり小さいのは良い事で、特に狭い室内でテーブル上にカメラを固定する場合でミニ三脚はアドバンテージがありました。
大きな三脚もありますが、室内で使うには大きすぎで邪魔でした。
帰省先で親戚一同が集まった時に、集合写真を撮る機会もありました。
ここでもミニ三脚のアドバンテージは大きかったです。
旅行カバンに、ポイって入れておくことが出来ますから。
大きな三脚ではこれができないですよね。
脚の伸縮が簡単
この三脚の大きな特徴でしょう。
脚の先端をくるっとひねるだけで、全段を一気に固定・解除することができます。
これは本当に楽です。
他の三脚みたいに、1段1段ネジをひねって固定する必要がありませんから、セッティングがものすごく早くなりました。
そこそこ伸びる
全高(エレベーターも伸ばした状態)で608mm、脚を広げてエレベーターを下げた状態で150mm。
座敷のようにみんなが座った状態であれば、伸ばした状態で丁度良いですし、三脚をテーブルの上に置いて撮るのであれば、低い状態にすれば丁度良いです。
ただ、外で使う場合は何か台を探さないといけないでしょうから、そこまでの汎用性を求めてはいけないでしょうね。
室内で使う場合に捗りそうです。
自由雲台
ここが唯一不満点でした。
もう1つ別に持っているSIRUIの三脚、こちらも自由雲台ですが、こちらはとてもしっかりしておりました。
それに比べると、今回の自由雲台はいささか心もとなかったです。
例えばちょっと下に向けて固定した場合ですね。
固定した後に、ちょこっと下を向いてしまうのです。
正確な位置合わせが難しかったです。
もちろん、思いっきりネジを締めてです。
その時使ったカメラは、X-T2 と XF35mmF1.4Rですから、全体で600gほど。
長さもありませんからトルクもそんなに発生しないはずで、自由雲台の性能でしょう。
ちなみに、上で私がオススメしていたSIRUI三脚で使われている自由雲台はこちら。
フリクション機能があるので自由雲台を緩めてもガクっと倒れる心配もありませんし、微調整もできるのでとっても便利です。
そして、今回買った三脚みたいにネジを思い切り締めなくても簡単に固定できますから。
かなりオススメだと思います。
雲台は交換できるようなので、今度余裕があったら試してみようかしら。。
あ、ネジがSIRUIは太ネジ(3/8インチ)ですが、Velbonの今回の三脚は細ネジ(1/4インチ)なので、以下の様なアダプターが必要です。
あって損はない買い物です
カメラを使い始めてまだ間が無い人にとって、三脚というのは大げさなイメージがありますよね。
私がそうでした。
でも、なんだかんだ使い始めてくると、必要性を感じる様になりますし、実際使うと便利で買ってよかった、と思うようになります。
変に中途半端なものを買うのであれば、絶対にこういうしっかりしたものを買った方が良い、と思います(と昔の自分に小一時間問い詰めたい・・)。
ということで、ミニ三脚オススメです。